HOME   >  法人の事業内容について   >  就労継続支援B型事業所 みのり

就労継続支援B型事業所 みのり

就労継続支援B型(非雇用型)事業所とは?

就労機会と生産活動を通じて次のステップを目指すためのサービスhttps://www.wam.go.jp/content/wamnet/pcpub/syogai/handbook/service/c078-p02-02-Shogai-22.html

みのりとは?

みのりでは、内職作業、菓子・パン製造、農作業、模擬店出店等を行っています。その中で、その人に応じた作業内容・工程に取り組んで頂き、仕事の楽しさや達成感をかんじて頂ける様に支援を行っています。
  9:00 朝礼・仕事開始
12:00 昼食・休憩
13:30 仕事開始
16:00 終了

【連絡先】
電話:0743-64-3330(担当:松岡)
※平日9:00〜17:00までの間にご連絡くださいますようお願いします。
農作業  玉ねぎ・じゃがいも等季節のお野菜を育てています。
教材袋詰め内職 小学校等で使用する教材の袋詰めを行っています。
焼き菓子・パン作り  そよかぜの朝食のパンやクッキーなどの焼き菓子を製作しています。
模擬店販売  地域のイベント・お祭りなどに参加させて頂いて、販売を通して様々な経験をして頂きます。
お問い合わせ